こんばんは。ミーア(@shufumeer)です。
まだ使えるけどいらなくなったエアコンの処分に困った方っていらっしゃいませんか?
もちろん処分自体に関しては自治体にお願いすればできますが、まだ使えるのに高いリサイクル料金払うのはちょっと勿体ないし、誰かに譲りたいですよね。
うちにも2年前に買った新しめのエアコンがあったのですが、引っ越し先の物件にエアコンがついていて、不要になってしまいました。

売りたいけど、エアコンって、他の電化製品と違ってフリマアプリなどで気軽に売ったりできないよね。自分で取り外しもできないし。
エアコンを売る方法
やはり自力で売るより買取専門の業者にお願いしたほうが安心だし、何より手間がかかりません。
それで買取業者に関する情報収集を始めたものの、残念ながら個人のブログやサイトなどでの感想や口コミみたいなものがあまり見つけられず…
もちろん買取業者はググったらいくつもヒットするのですが、その業者の評判もわかりにくく、良さそうなところを見つけられませんでした。

買取業者ってお手軽な分、安く買い取られそうなイメージが。エアコン取り付けをしてもらった業者さんに取り外してもらって、自力で売ろうか?
自力で売る方法も無くはない
調べていたら、フリマアプリ等を使って個人でエアコンを売る方法も無くはないと思います。(ただしこの方法を実行している方は少数派かも)
エアコンを買ったときは「くらしのマーケット」というサービスを使ってエアコン取り付け業者を探し、取り付けしてもらいました。


え、家電量販店で買った時に取り付けもしてもらえないの?

そのほうが楽だけど、エアコンをネットショップで購入して、取り付け業者は自分で依頼したほうが確実に安いよ。

ちなみに「くらしのマーケット」は様々な業者が登録していて口コミも見れたり探しやすいから、別の機会に使うのもおすすめ。
面倒だからエアコン取り付け・取り外しを一括で比較したい!という方は「引越し侍」がやっている一括見積りがあるので、手間を省きたい場合はこういったサービスがおすすめです。

「くらしのマーケット」で調べると、地域差はあると思いますがエアコン取り外しは1台4000円〜5000円くらいでやってもらえそうでした。
この場合、取り外してもらってからメルカリで売るのがよさそうです。
ただし注意点として、室外機と室内機は同梱はできないので、別々で出品して「セットで買って下さい」という形にしなくてはならないようです。

サイズは室内機Aランク、室外機Bランクくらいになりそうだったので、あわせてかかる送料は8000円前後かな?(品物によっても大きさは違います)
そうなると既に8000円(送料)+5000円(取り外し)で13000円くらいかかることは確定です。
出品手数料がかかるので、送料込み25000円で売れたら利益は10000円くらいですね。それより少し高くても売れているケースもあるようでした。

新品の8畳用を買ったら安くて5万はするから、そのくらいの値段なら買いたい人はいるかもね。

うん。でも送料分を差し引いた利益は、専門業者の出張買取値段とそこまで変わらないかも…
エアコン買取業者に見積もりを取るには?
手間をかけて個人で売っても、万が一不具合があったり、クレームがきても対応しにくいという心配が一番にあったので、やはりエアコン買取業者にお願いするのがいいかなと思いました。
いろんな会社のホームページを見たのですが、サイト上で「この機種はいくら」と目安が表示されているところは私は見つけられず…
買取例が載っているところもありましたが、業務用のものも多くてあまり参考になりませんでした。
見積もりを取るには電話するか、専用フォームで個人情報を書いて送る必要があるところばかりだったので、面倒だなと思っていました。

悪用されることは無いとは思うけど、確かにちょっと嫌だよね。

うん。住んでいる市町村とかエアコンの情報を入力したらその場で見積もり結果が表示されるようなシステムにしてくれたらありがたい…
「エアコン買取王」に見積もりを取ってみた
そんな中見つけたのがこちらの買取サービスでした。


HPの作りもしっかりしてて、FAQもある程度載せているし印象悪くないよね。とりあえずメールで見積もりをお願いしてみよう。
メールは割とすぐに返ってきて、知らせた型番の見積もり金額を教えてくれました。買取をお願いしたいエアコンが2台あったのですが、2台で21000円とのこと。
ただし、後ほど電話して聞いたところ、エレベーターのないマンションは1台につき1000円の運搬料が余分にかかるので、最終的な見積もり金額は2台で19000円でした。

エレベーターなしの料金は仕方ないとして、意外と高く買い取ってもらえそう。ここにお願いしようかな。
見積もりでは予想よりも高い値段を提示されたので、これなら…と思って正式にエアコン買取王さんにお願いすることにしました。
コールセンターの方の対応もしっかりされていたと思います。ただ、繁忙期に近づいてきていたのか買い取りが混み合っていて、1週間以上先の日程からしか選べませんでした。
急いでいる方は、一応余裕を持って買い取りを申し込むなど注意したほうがいいかもしれません。
買取査定の当日
訪問日の前日夜に、買取担当者から大体何時くらいに来てくれるかという電話連絡が入りました。特に時間指定をして予約できるわけではないので、前日に連絡してくれるのは助かりました。
エアコンの取り外しが2台あるし、2人で来られるのかなと思っていたのですが、当日来られた方は1人だけでした。
本当に査定金額で買い取ってもらえるのか?理由をつけて減額されたり、最悪「買い取り不可」と言われたら困る…とここにきて心配が…!!!

買取不可って言われても、自分で取り外しはできないしね。

絶対に引っ越しまでに取り外さなきゃいけないし、そうなったら困る…(引越しまで残り2日)。
とはいえ、問題なく運転はできるし説明書もリモコンもあるし、型番も間違いないので、具体的にここが心配…という点はなかったのです。が。

うーん…これはちょっと…

えっ!?

室外機の上側で少しへこんでるところがあって。あと、取り付け業者の方が室内機のホースのツメをおられています。

買い取りしていただけないんですか?

できるんですけど、結構減額が大きくなりますね。
私が想定していなかった点なのですが、施工業者の方が取り付けの時に、エアコン室内機内部のツメ?を一部おられていたようです。
詳しい仕組みはわかりませんが、これは故意にとか失敗とかではなく「取り付け上の都合でツメをとられる業者が時々いる」ということでした。

まあ、そりゃ減額対象になるよね…

実はそんな作業をされてたなんて全然知らなかった…
さらに、これも施工の都合上仕方がないということでしたが、室内機にホースを通すために室内機側面のフタ?が取ってあるので、それも減額ということでした。
それだけなら良かったんですが、室外機の上側で少しへこんでいるところがあるということで、5000円くらい減額になるようで…

え、それってほぼ0円になるんじゃ…
外に置いてるから、てっきり雨風とかに晒されたダメージというか、経年劣化的な感じかと思ってましたが、業者さんに聞いたら「そういう理由はまずない」そうです。
でも、上に物を置いたり触ったり、室外機へこませちゃった!みたいな心当たりは一切なかったんです。

そういえば、結構前に外壁工事でベランダに出られない時がしばらくあって、それが終わってからへこんでいたような…。

確かにそれは怪しいね。
本当にそうかは分かりませんが、外壁工事で施工業者の方が室外機の上に乗ってへこんだという内容の相談がネット上でいくつかあったので、驚きました。
故意ではなくても、工事で室外機に接触して変形することも起こりうる気はします。

へこんだのはほんの少しだし、そんなに致命的なことになるとは思わなかった
外壁工事が終わったらすぐ状態を確認して、気がついたら問い合わせすればよかったです・・・
最終的な買取額はいくら?

えーと、じゃあ結局買取金額はいくらになりますか?

ちょっとお待ち下さい…2台で10000円です。

(事前査定のほぼ半額になった…)
結局、最終的な買取金額は10000円でした。
事前査定のときから10000円と言われていたらお願いしていたかどうか微妙ですが、0円じゃなくてよかったな、という感じです。

減額になる条件を事前に知っておければな…。
私の場合がレアケースってほどではなさそうなので、HPに注意事項を書いておくか、電話で事前に言ってもらったほうがいいのではないかと思いました。
電話では「リモコンや説明書があるか」ということは確認されたのですが、他の点で値段が左右されることまでは特に説明がなかったので。
もちろん、作動が怪しいとか難ありなら当然減額や買取NGもありえると思いますが、故障も何もない結構新しいエアコンだったので、消費者目線で言うと「結構引かれるなー」というのが正直な感想でした。

「室外機に傷やへこみはないですか」みたいに減額基準項目もサラッと確認してくれたら親切かも(特にへこみは素人でも見たらわかる)
事前に電話で根掘り葉掘り聞かなかったのも悪かったのですが、査定価格から下がることも普通にありそうなので、当日買い取ってもらうまで金額はわからないと思ったほうがいいかもです。
この点については少し残念ではありましたが、来られた方が親切だったので全体的には満足しています。
以上、参考になればうれしいです。それではまた。
コメント
エアコン買取の参考になり良い記事ですね。
ただ、実際の買取額が半額になったのは疑問に感じますね…。
はじめまして、読んでいただきありがとうございます!
そう言っていただけてとても嬉しいです。
そうなんですよね〜。それなりに新しくて問題なく動けば査定額通りになると思っていましたが、その他にも色々と減額される項目があることは想定外でした。
とはいえ、エアコンは自分で取り外しをするのはすごく危険ですし、取り外し込みなので「多少安く買い取られても仕方ないかな〜;」って感じでした。